- おにぎり×SDGs?「おにぎりアクション」って何?
 - 2023年10月30日
 

最近、高級ブランド「FENDI」がおにぎり型のチャームを発売するなど、いろいろな場面で「おにぎり」が話題ですね。
具が盛りだくさんのおにぎり専門店、変わり種の具で作るおにぎりレシピなど、ちょっと人生が豊かになるようなおにぎりに注目が集まっています。
さらに、コロナも落ち着き、海外の旅行者が増えたことで、お馴染みのコンビニエンスストアのおにぎりも人気です。
- おにぎりで世界を変える。「おにぎりアクション」って何?
 - 「おにぎりアクション」とは?
 - ハンガーマップで知る「飢餓」の現状
 - SNSや特設サイトに投稿して「おにぎりアクション」に参加してみる
 - どんな写真を投稿すればいいの?
 - どうやって投稿すればいいの?
 - 「おにぎりフォトグランプリ」も開催中
 - おにぎり写真にプラスα。協賛企業の企画に参加しよう!
 - おにぎりアクション×日産セレナ<寄付額UP>
 - おにぎりアクション×セブン-イレブンのおにぎり<寄付額UP>
 - おにぎりアクション×Oisix<プレゼントがもらえる>
 - おにぎりアクション×ニッスイ<プレゼントがもらえる>
 - おにぎりアクション×サランラップ<プレゼントがもらえる>
 - おにぎりアクション×ニコニコのり<プレゼントがもらえる>
 - 「おにぎりアクション」のイベントに行ってきました!
 - まとめ
 
おにぎりで世界を変える。「おにぎりアクション」って何?
そんな話題の「おにぎり」を軸にした世界の食問題に取り組む動き「おにぎりアクション」をご存じでしょうか?
「おにぎりアクション」とは?
「おにぎりアクション」は、SNSや特設サイトにおにぎりの写真を投稿することで、 アフリカ・アジアの子どもたちに給食を届けよう、という取り組みです。
1枚の写真投稿につき給食5食分に相当する寄付(100円)を協賛企業が提供し、認定NPO法人「TABLE FOR TWO International」を通じて現地の子どもたちに給食が届きます。
この活動に参加することで、自身の食生活を見直し、肥満と飢餓のギャップ問題に気付こう、という意図もあります。
ハンガーマップで知る「飢餓」の現状
WFO(World Food Programme)では、ほぼリアルタイムで世界90カ国以上の食料不安の状況をモニターしており、ハンガーマップで公開しています。
地域別のハンガーマップ(2023年10月23日時点)

※情報が限られている国や地域については予測データを公表しています。
このように、途上国などもともと貧困層の多い地域に加えて、紛争地域や気候変動の影響を大きく受けている地域も食糧不足問題に直面しています。
SNSや特設サイトに投稿して「おにぎりアクション」に参加してみる
そんな「おにぎりアクション」への参加方法は主に2つ。
最も手軽なのが、SNSや特設サイトに「おにぎりの写真」をアップすることです。
1枚の写真につき、協賛企業から給食5食分が寄付されるので、投稿者に何か金銭負担が発生するわけではありません。
どんな写真を投稿すればいいの?
おにぎりにまつわる写真であれば何でもOKです。

どうやって投稿すればいいの?
#OnigiriActionを付けてSNS(Instagram, X, Facebook)または特設サイトに投稿します。
特設サイトに投稿された写真は、特設サイト上のおにぎりMAPに掲載されます!
日本に限らずいろいろな国からの投稿があって面白いですよ。
「おにぎりフォトグランプリ」も開催中
特設サイトから投稿する場合、おにぎりフォトコンテストに参加ができます。
受賞すると、協賛企業からプレゼントがもらえるかも?
おにぎり写真にプラスα。協賛企業の企画に参加しよう!
ベーシックなおにぎり画像の投稿のほか、協賛企業による特別企画も用意されています。
おにぎりアクション×日産セレナ<寄付額UP>
クルマと一緒に撮影したおにぎりの写真に「#OnigiriAction #果てなくつづく思い出を」を付けて投稿すると、通常5食分の寄付が10食分になります。
※車はミニカーでもイラストでもOK。
詳しくはこちら
おにぎりアクション×セブン-イレブンのおにぎり<寄付額UP>
セブン-イレブンのおにぎりの写真に 「#OnigiriAction #セブンのおにぎり」を付けて投稿すると、通常5食分の寄付が10食分になります。
詳しくはこちら
おにぎりアクション×Oisix<プレゼントがもらえる>
OisixのXやInstagramをフォローして、子どもさんにとっての初めてのおにぎり体験写真に「#はじめてのおにぎり #OnigiriAction」を付けて投稿すると、抽選でプレゼントがもらえます。
詳しくはこちら
10月は「#世界食糧デー」月間!
— Oisix | オイシックス【公式】 (@oisix_com) October 30, 2023
🍙おにぎりアクション2023🍙
おにぎりを食べて、給食を贈ろう!
今日が、飢餓や食料問題について考えるきっかけになればと思っています。
写真はおにぎりにまつわるものなら、なんでもOKですので、イラストやグッズでもOKです!#Oisix#onigiriaction
おにぎりアクション×ニッスイ<プレゼントがもらえる>
ニッスイのXやInstagramをフォローして、決められたおにぎり写真を投稿すると、抽選でプレゼントがもらえます。
XとInstagramで投稿する内容条件やハッシュタグが異なるので、要注意です。
詳しくはこちら
\やきおにおと一緒におにぎりアクション🍙/
— やき おにお【ニッスイ公式】 (@yaki_onio) October 4, 2023
オリジナルスープジャーが抽選で当たる🎁
【参加方法】
① @yaki_onioをフォロー
②この投稿のGIF画像から「かるた画像」をスクショ
③#OnigiriAction と #ニッスイとおにぎりアクション #おにぎりあるある を付けて投稿
▶https://t.co/u1qYrX8nUD pic.twitter.com/tVUDDFK7Js
おにぎりアクション×サランラップ<プレゼントがもらえる>
サランラップを作っている旭化成のXをフォローして、サランラップで包んだおにぎりとサランラップが写った写真を「#OnigiriAction #サランラップでおにぎり」を付けて投稿すると、抽選でプレゼントがもらえる。
詳しくはこちら
/
— 旭化成ホームプロダクツ (@asahikasei_hp) October 4, 2023
おにぎりアクション2023タイアップ
『サランラップ®おにぎりキャンペーン』はじまるよ~♪
\
抽選で合計300名様に、Oisix「山形県産ひとめぼれ」や
商品詰め合わせをプレゼントしちゃうよ♪
応募締切:11/17(金)
応募方法はリプライをチェック👀#OnigiriAction #サランラップでおにぎり
おにぎりアクション×ニコニコのり<プレゼントがもらえる>
ニコニコのりのInstagramまたはXをフォローして、海苔が入っているおにぎりの写真やイラストを「#OnigiriAction #ニコニコのりとおにぎりアクション」を付けて投稿すると、抽選でプレゼントがもらえる。
詳しくはこちら
/
— ニコニコのり【公式】 (@niconiconori_jp) October 16, 2023
10/16は #世界食料デー
\
本日10/16は国連が制定した「世界食料デー」で、世界の食料問題を考える日とされています。
おにぎりアクションに参加して、アフリカ・アジアの子どもに給食を届けよう🍙
期間:10/4〜11/17#OnigiriAction #ニコニコのりとおにぎりアクション pic.twitter.com/GjJZPTXwId
「おにぎりアクション」のイベントに行ってきました!
年々盛り上がりを増している「おにぎりアクション」ですが、今年、金融機関として初めて協賛企業になった「アセットマネジメントOne」さんのイベントに行ってきました。
アセットマネジメントOneさんの投資信託シリーズ「たわらノーロード」と「日産セレナ」さんとのコラボイベントで、当日は私も頑張って俵型のおにぎりを握ってみました。
本日、東京駅で開催された
— マネー探検隊が行く! (@Moneytankentai) October 27, 2023
たわらノーロードとおにぎりアクション
のイベントに行ってきましたー🍙
ちゃんとおにぎり作っていったよ!
分かりづらいけど、ちゃんと俵型にむすんだ🍙#OnigiriAction #たわらおにぎり pic.twitter.com/g3RuMhSTna
見た目に反して美味しかったです!!!
アセットマネジメントOneさんは、前述のフォトコンテストでも協賛をしているそうです。
詳しくはこちら
まとめ
そんな「おにぎりアクション」。今年度は11月17日(金)が応募や参加の締め切りのようです。
おにぎりで食糧問題の解決を目指す「おにぎりアクション」。
機会があれば、皆さんもぜひ参加してみてくださいね!
- ぱん
 
関連記事
おすすめ
広告
タグ
- AI
 - AI
 - DeepSeek
 - ESG
 - ETF
 - ETN
 - FIRE
 - FX/CFD
 - iDeCo
 - NISA
 - PayPay
 - SBI
 - SDGs
 - SNS
 - アクティブファンド
 - インデックスファンド
 - インド
 - エヌビディア
 - オートレース
 - おでかけ
 - オプショナルツアー
 - オルカン
 - キャッシュレス決済
 - キャッシング
 - キャンペーン
 - クリスマスケーキ
 - グルメ
 - クレジットカード
 - サブスクリプション
 - しまむら
 - スワップポイント
 - ダウ平均
 - タクシー
 - つみたてNISA
 - デジタル通貨
 - テスラ
 - トライオートETF
 - トラリピ
 - トランプ大統領
 - トルコ
 - ナスダック
 - ナスダック総合
 - ニュージーランド
 - ネット証券
 - ハイテク株
 - ハイテク株 ナスダック
 - パランティア
 - ビジネスカード
 - ビットコイン
 - ファンド
 - ふるさと納税
 - ヘルスケア
 - ベルマーク
 - ベンチャー
 - ポイ活
 - ホテル
 - マイレージ
 - マグニフィセント・セブン
 - マグニフィセント7
 - マレーシア
 - メタ
 - メルカリ
 - ライフ
 - ランキング
 - レンタカー
 - ロボアドバイザー
 - ロボティクス
 - ワクチン
 - 一般NISA
 - 保険
 - 個人送金
 - 個人間送金
 - 値上げ
 - 健康
 - 債券
 - 半導体
 - 半導体株
 - 商品/先物
 - 商品先物
 - 国内旅行
 - 国紹介
 - 埼玉
 - 外国株
 - 外貨両替
 - 外貨預金
 - 定期預金
 - 年末調整
 - 懸賞
 - 成長枠
 - 所得税
 - 手作り
 - 手数料
 - 投資
 - 投資信託
 - 投資情報
 - 控除
 - 新NISA
 - 旅行
 - 旅行関連株
 - 日本株
 - 日経平均
 - 映画
 - 時価総額
 - 時短ごはん
 - 時短めし
 - 普通預金
 - 暗号資産
 - 暮らし
 - 株主優待
 - 株初心者
 - 株式投資
 - 業務スーパー
 - 法人向け
 - 海外旅行
 - 漫画
 - 無料送金
 - 物価
 - 物価上昇
 - 生成AI
 - 確定申告
 - 積立投資
 - 空港
 - 競馬
 - 節約
 - 米
 - 米ドル
 - 米国債券
 - 米国株
 - 経済用語
 - 肥満症薬
 - 自動売買
 - 航空会社
 - 証券会社
 - 詐欺
 - 運用会社
 - 金利
 - 金投資
 - 銀行
 - 銀行振込
 - 雇用統計ショック
 - 雑学
 - 電子マネー
 - 電子決算
 - 飛行機
 - 香港
 - 騰落率
 











