海外旅行で気になるアレ!【外貨両替】7サービスを比較してみた
今年の6月、日本の海外渡航者の受け入れが始まってから、訪日外国人旅行者のみならず、海外旅行をする日本人も増えてきました。
一方で、直近の円安動向が話題にもなっています。
円安になればなるほど、海外でお買い物をしたり食事をする際の負担は増えていきます。
そうなると、少しでも両替レートが良いところを選びたいですよね。今回は、外貨両替ができる7つのサービスを比較していきます。実際に両替をするときのレートもいくつか比較していきます!
主な7つのサービスの概要を比較
今回比較したのは、以下の7サービスです。
<主な7つのサービスの概要>
- ワールドカレンシーショップ:三菱UFJFG系列のサービスで信頼感が高く、主要都市では駅前などに店舗を構えているため、目にしたことのある人も多いのでは?
- みずほ銀行(外貨両替ショップ):銀行のATMなどでも手軽に取引ができるのは急ぎの時に嬉しいですね。
- 外貨両替ドルユーロ:宅配専門で、全国どこからでも申込ができます。時期によってタイムセールもやっているので上手に活用したいサービスです。
- トラベレックス:主要空港では必ず目にするといっても過言ではないサービス。取り扱い通貨数が多いのが魅力です。実は宅配サービスも。
- 大黒屋:金券ショップやリサイクルショップとして有名な大黒屋ですが、外貨両替も有名です。シンプルな店頭やり取りでレートも良心的。
- インターバンク:とにかくレートが良いため、外国人の利用率も高いサービスです(何度か店舗で出くわしました)。
- GPA(Green Port Agency):成田空港周りのあらゆる事業を行っている会社の両替サービスです。地方の人は特にお得に利用できるかも?扱い通貨数もかなり多いです。
<スペックを比較>
両替形式、取扱通貨数などを比較してみました。
※複数店舗を構えているサービスは、店舗によって扱っている通貨の種類が異なるそうです。
両替レートを比較してみた
やはり気になるのは両替レートです。
銀行や空港は割高という印象ですが、実際はどうでしょうか?
アメリカドル、ユーロ、韓国ウォン、オーストラリアドルで比較をしてみました。
※小数点以下3位から切り捨てています。
※トラベレックスはオンラインのレートのため、店舗と異なります。
※大黒屋は店舗によってレートが変わる場合もあるとのこと。
8/17時点10,000円分を両替したら
10,000円でどれだけ多くの通貨を得られるか、がポイントになるため、数字の大きいものほどお得です。
どの通貨の場合でも、インターバンクのレートが良いようです。
念のため、別の日のレートも確認してみましょう。
8/19時点10,000円分を両替したら
こちらもインターバンクが最も良いレートです。
ホームページによると、インターバンクでは仲介業者をなしに通貨を仕入れているそうで、このようなレートで提供が可能とのこと。クレジットカードのショッピング決済よりもお得だそうです。
ちなみに、よく「現地の両替所の方がお得」という話を聞きますが、以前に香港に旅行に行った際に、良いレートで有名な両替所に立ち寄ったのですが、インターバンクのレートの方がだいぶ良かったです。もちろん、同じ日のレートではないため、単純比較はできませんが。
また、銀行などは確かに割高な印象ではありますが、その分、ATMなどの利便性もあります。
こんな時はこのサービスがおすすめ
人それぞれ、優先したい条件はさまざまです。こんな時にはこのサービスがおすすめというシーン別のおすすめをまとめました。
近くに外貨両替所がない!
宅配サービスが利用できるサービス
- GPA(Green Port Agency):3万円以上で送料が無料です。代引手数料も無料なのはうれしいポイント。
- インターバンク、外貨両替ドルユーロ、トラベレックス:10万円以上で送料が無料です。
当日までうっかり両替するのを忘れてた!
- みずほ銀行、トラベレックス:身近なATMで両替できるのは助かります。主要空港でもATMが設置されている場合も。
- GPA(Green Port Agency):成田空港であれば、比較的夜遅くまで営業しています。
クレジットカードで決済したい!
- トラベレックス:宅配でも窓口でもクレジットカード決済が使えるのは便利です。
マイナー通貨を取引したい!
- GPA(Green Port Agency)、トラベレックス:いずれも空港に店舗を構えているため、30以上の豊富な通貨を取り扱っています。
チップのために小額紙幣が欲しい!
- 大黒屋、GPA(Green Port Agency)、ワールドカレンシーショップ:他のサービスでも相談は可能なものもありますが、この3サービスは明確に「可能」としていました。
とにかく良いレートで取引したい!
- インターバンク:今回検証したすべての通貨で最高レートでした。
- 外貨両替ドルユーロ、大黒屋:今回検証した通貨のうち、2日間とも3種の通貨で上位3に入る良レートでした。さらに「ドルユーロ」は在庫量によって「タイムセール」があります。
ですが、為替レートは日々動いているので、あまりこだわりすぎるとせっかくの旅行も台無しに。自分が満足できるレートで取引できればOKとしましょう!
また、このほかにも海外でお得に過ごしたい!という方は、こちらの記事もどうぞ!
0コメント