<2022年4月>ピックアップ優待銘柄
2022年4月の株主優待をピックアップしてご紹介します。
4月は、株主優待の利益確定銘柄が1年で最も少なく30銘柄ほどですが、伊藤園の優先株や優待利回りが高い銘柄もあります。今年は月末の29日が祝日、30日が土曜日となり、権利確定日が早いので注意してください!権利付き最終日は4月26日(火)です。
4月の注目優待銘柄
◆伊藤園第1種優先株式(25935)※普通株は(2593)
🎁自社製品詰合せ(飲料品)、自社通信販売製品の割引
「お~いお茶」で有名な飲料メーカーの伊藤園。普通株と優先株の2種ありますが、優先株は普通株より配当が多く受け取れるため、人気があります。
優待品はいずれも、100株~1,000株未満で1,500円相当の自社製品詰合せ、1,000株以上で3,000円相当と保有数によって異なります。
<優先株>
優待発生株数:100株 | 最低投資金額 :250,898円
配当利回り :2.50%| 優待利回り :0.27%
権利確定月 :4月 | 権利確定日 :月末
<普通株>
優待発生株数:100株 | 最低投資金額 :535,374円
配当利回り :0.74%| 優待利回り :0.27%
権利確定月 :4月 | 権利確定日 :月末
伊藤園の優待詳細はこちら
★優先株とは★
メリットとしては、普通株より多く配当を受け取れること、企業の解散時に残余財産を優先的に受け取れることです。(※伊藤園の場合、残余財産について普通株、優先株は同等)一方、デメリットとしては、上場している銘柄が少ないため流動性が低いこと、株主総会での議決権がないことが挙げられます。
◆ロック・フィールド(2910)
🎁買い物優待券、自社工場見学会
素材にこだわり、安心・安全で美味しい惣菜を提供しているロック・フィールド。「RF1」や「神戸コロッケ」などデパ地下や駅ナカ店舗で利用する方も多いのではないでしょうか。
優待品は、ロック・フィールドのグループ店舗で使える「おそうざい券」と自社ファクトリー・オフィスの見学会が得られます。おそうざい券は、株数と保有年数によって受け取れる内容が変わります。
優待発生株数 :100株 | 最低投資金額 :147,100円
配当利回り :1.36% | 優待利回り :0.69%
権利確定月 :4、10月 | 権利確定日 :月末
ロック・フィールドの優待詳細はこちら
◆ベルグアース(1383)
🎁茨城県産メロン、クオカードなど
愛媛県宇和島に本社を置く野菜苗の生産、園芸事業を行っている企業です。岩手、長野、茨城に直営農場があり、野菜苗の生産、販売他、情報システムによる生産管理、技術開発など展開しています。また、日本各地のパートナー農場と提携し、多種の苗の生産拡大を目指しています。
優待品は、茨城産メロン2玉(4,000円相当)/寄せ植えセット(4,000円相当)/トマト商品セット/QUOカード(1,000円分)のいずれかを選択できます。(2020年、2021年実績)
優待発生株数 :100株 | 最低投資金額 :283,698円
配当利回り :0.35% | 優待利回り :0.35%
権利確定月 :4月 | 権利確定日 :月末
ベルグアースの優待詳細はこちら(2021年度報告書)
◆ヤーマン(6630)
🎁自社商品優待割引券(直販ウェブサイトで利用可)
美容、健康機器、化粧品メーカーのヤーマン。業務用美容機器の研究開発を通じて、家庭でも使える美容機器の開発に力を入れています。特許件数は300超えと挑戦し続ける企業姿勢で業績を伸ばしています。
保有株が100株以上500株未満の場合、1年未満で5,000円、1年以上で7,000円、2年以上5年未満で10,000円と少しずつアップしていく継続保有特典も魅力。優待割引券は、ヤーマンオンラインストアでの買い物で利用できます。
優待発生株数 :100株 | 最低投資金額 :123,200円
配当利回り :0.65% | 優待利回り :3.92%
権利確定月 :4月 | 権利確定日 :月末
ヤーマンの優待詳細はこちら
◆ギグワークス(2375)
🎁こども商品券、ビットコイン、寄付など
ギグワークスは、主にIT関連の仕事を中心としたマッチングプラットフォーム を中心に、人材派遣、コールセンター、シェアオフィスなどのBPO事業を主力とする企業です。さまざまな働き方が認められてきているなか、ダブルワークや副業など自身のスキルや時間で働きたい人と企業を繋げるシステムで業績を伸ばしています。
そんな新しい視点を持つ企業の優待品も特徴的で、こども商品券(1,000円相当)/自社でマイニングしたビットコイン(1,000円相当)/公益財団法人への寄付(1,000円相当)のいずれかを選択できます。
優待発生株数 :100株 | 最低投資金額 :45,750円
配当利回り :2.18% | 優待利回り :1.75%
権利確定月 :4、10月 | 権利確定日 :月末
ギグワークスの優待詳細はこちら
※最低投資金額、優待条件等、2022年4月14日時点のものです。
購入のタイミング
買いたい企業(銘柄の株)が定めている権利付き最終日(権利確定日の2営業日前)までに株を購入し、翌営業日(権利落ち日)まで保有している必要があります。権利付き最終日の翌営業日である「権利落ち日」に買付けをしても、狙っている当月の株主権利を取得することはできません。
最後に
月末が権利確定日と定めている企業が多いですが、銘柄によって必ずしもそうではありません。
また、優待、配当は各企業の判断で廃止・変更になる場合があります。お取引の際は、必ず該当企業のウェブサイトなどで内容をご確認ください!
◆株主優待の詳しい説明についてはこちら
0コメント