【ETF自動売買】日経平均が滝のように…<ニコ>
近所(といっても自転車使う距離)に卸系のスーパーができていたのを発見。
試しに入ってみると、輸入系の精肉、アジア系食材がたくさん売っていました。
肉がとにかくやすくて、牛肉が100グラム100円を切るという安さ!
ラム、牛、豚と3種購入して、家でしゃぶしゃぶしました。
現在のポジション
日経がダダ下がりでプレアラートが届いてしまいました。
滝のように落ちています。。。
ウクライナの戦況が長引いていることがかなり影響しています。
--------------------------------------------------
<約定済>
【S&P500 ダブル_ヘッジャー】
実現損益:+1,965円(2021.12.28にすべて約定)
【日経レバ_スリーカード】
実現損益:+6,570円(2022.3.7.11:00AM時点)
--------------------------------------------------
<現在の保有銘柄>
【S&P500 ETF 買い】
評価損益:-42,718円(2022.3.7.11:00AM時点)
【日経レバ_スリーカード】
評価損益:-46,350円(2022.3.7.11:00AM時点)
-----------------------------------
◆開始時:300,352円
◆2022.3.7.11:00AM時点:309,049円/評価損益:-89,068円
-------------------------------------------------------
0コメント