【8070】環境配慮型の企業への転換を目指す:東京産業<ぱん>
おはようございます、ぱんです。
ロシアによるウクライナ侵攻の影響で、マーケットは大荒れですね。
欧米がウクライナに武器の提供を行ったり、SWIFTからのロシアの排除など、泥沼が予想されます。
日本株は若干戻ったものの、相変わらずのマイナス続きです。
さて本日は、東京産業さん【8070】について調べてみました。
東京産業さんは、1942年に設立されたかなりの老舗企業さんで、エネルギー関連のインフラ事業を中心に手掛けています。その中で、近年では再エネ事業にも力を入れている、といった総合エネルギー企業さんと言えます。
- 電力事業:電力会社向けに発電設備の新設、既存設備の保守メンテナンス、アフターサービスを提供。バイオマス燃料供給からプラント工事、灰処理まで展開している。
- 環境・化学・機械事業:太陽光を中⼼とする再⽣可能エネルギー、化学関連プラント向け機械設備、国内外の⾃動⾞・IT関連設備向けの⼯作機械の販売・導⼊⽀援を⾏っている。海外ODA、海洋・水産事業などにも挑戦。
- 生活産業事業:グリーンポリエチレンなどの環境配慮型原料を用いた包装資材の取り扱いやトイレ自動流水器など、生活に関わる事業を海外拠点を通じて幅広く展開。
どの事業領域においても、環境配慮型の取組を進めている印象ですが、みんかぶさんの直近の評価では、割高かつ「売り」の判断が……。
プラスまでは我慢して保有したいと思います。
<保有中の銘柄>
インベ グローバルクリーンエネルギー ETF(PBD) 10口
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 20口
バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT) 10口
バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) 5口
テーマ株 34口(16銘柄)
<注文中の銘柄>
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 10口 指値決済注文中です。
<現在の資金>
¥812,544(日本円ベース)
円ベースで¥12,195のですプラスです。
0コメント