最高値に向かう上昇基調には戻りづらい?<りん>
こんにちは、マネー探検隊のりんです。
寒い日が続いていますね。
日本海側や北海道では雪が多いみたいです。
都内でも今週は雪予報が出ていて、積もらないか戦々恐々としています。。
今年の冬は寒いので、そろそろ暖かい日が恋しくなってきます。。
さて、先週の取引の結果は?
<先週注文した銘柄>
GBP/JPY ブル(上昇)、ベア(下落)
WTI原油 KO ベア(下落)
スポット銀 KO ブル(上昇)
<現在の資金>
¥177,024
先週から-¥2,320
先週は木曜日までは米株は上昇基調だったものの、木曜のNYオープンあたりにまた下落しています。
36000ポイントを目指して上向いていた相場がまた35000ポイントを割るなど、上向きの勢いがそこまで強いわけではなさそうです。
世界的に最高値に向かう程の勢いのある上昇基調には戻りづらくなっているのでしょうか・・・。
個人的なトレードは先週はFX、商品を中心にトレードを行いました。
原油で大きく負けてしまったのですが、ポンド円と銀スポットはプラスにすることができ、トータルは2000円と少しのマイナス。
原油のように大きく動くものはもう少し慎重にトレードしないとなと反省しました。。
逆にFXは順張りでしっかりポジションを追えたのでよかったなぁと。
今週は何に投資をするか悩みどころです。
チャート分析をしつつチャンスのある銘柄を見極めたいと思います。
<今週の小話>
今週は競馬の話はお休みにして、すごく個人的な小話を。
最近家でも外でもくしゃみがひどいひどい・・・鼻水も出るんですけど、どんなに調べても明らかに花粉症の症状・・・(家は換気のために冬でも窓を開けがちです)
怪しい怪しいと思いつつ、何年も検査をすり抜けてきているので、まだ自分が花粉症ではないと思っているのですが、そろそろ認めざるを得ない気がしています。
変な時期にばかりくしゃみ・鼻水がでるので、恐らく王道の杉とかの他にも何か別の植物の花粉症も持っている気がしています。
今年検査をするか市販薬で乗り越えるかもう少し考えたいと思います。。
では、今週も1週間頑張りましょう~(*'ω'*)
0コメント