【ナスダック】バーゲンセールがやって来る!?〈ヒロミン〉
こんにちは!!
マネー探検隊の米国株担当、ヒロミンです。
いやあ~、年明けからジェットコースターのように下がり続けた米国株市場、そろって4週ぶりに下げ止まってきましたね。
週間の騰落率は…
ダウ平均 △1.34%
S&P500 △0.77%
ナスダック △0.01%
(ナスダック=過去3カ月)
チャートの起動を追うと、年明けからの急落がわずかながら上昇基調に変ってきているのがわかります。
我が主要な保有銘柄の先週の騰落率を見ても...
アップル △4.88%
マイクロソフト △4.13%
アルファベット △2.46%
アマゾン △0.94%
エヌビディア ▼2.46%
テスラ ▼10.33%
と、個別に差はあるものの、確実に反発の兆しが見てとれます。
(アップル=過去3カ月)
私の主な投資対象のハイテク株は、どうやら今週大きな節目を迎えそうです。もっとも月末で週明けの31日(月)は、前営業日に急反発した反動で、再度下落するかもしれません。
しかし、その後は恐る恐るも買い戻しが増えていき、再来週には本格的なバーゲンセールが始まるのではないか?あるいはもう一段階下落し、直近最高値からの下落率が20%を超えて弱気相場入りするのか?
そんな節目の週になりそうです。
慎重かつ大胆に見きわめたいですね。
0コメント