成長株に受難な年明け続く!?〈ヒロミン〉
こんにちは!!
マネー探検隊の米国株担当のヒロミンです。
いやあ~、米国株市場は年明け早々の2週間、激しい調整の嵐に見舞われていますね。
各指数の年初来の下落率はこの通り…
ダウ平均 ▼1.84%
S&P500 ▼2.79%
ナスダック ▼5.93%
グロース株からバリュー株への資金シフトが鮮明で、なかでもハイテク銘柄を中心とするナスダックの落ち込みが激しいですね。
(ナスダック=過去1カ月)
下記は主な我が保有銘柄の年初来の下落率ランキングです。
1位 ヴァージン・ギャラクティック― ▼25.11%
2位 テスラ ▼12.52%
3位 エヌビディア ▼10.55%
4位 マイクロソフト ▼7.33%
5位 アップル ▼4.91%
6位 アマゾン ▼4.85%
7位 アルファベット ▼3.80%
ちなみに保有はしていませんが、メタ(旧フェイスブック)は、年初来▼1.96%で済んでいたんですね。ヴァージン・ギャラクティック―に到っては、空いた口が塞がりません。コメントする気力さえ持てませんね。
もっともナスダックは先週金曜日(14日)には若干反発しているほか、一時的ながらドル円が113円台後半まで下がったところでドルを若干調達しました。
今週の動向を慎重に見定めながら、押し目買いのチャンスを探したいと思います。
おっと、今晩はマーティン・ルーサー・キング牧師生誕祭で米国株市場は休場でしたね。
0コメント