【ETF自動売買】オミクロン株の影響<ニコ>
こんにちは、ニコです。
今日は11月29日、「いい肉の日」だそう。
今年に入り、魚びいきだった長女が肉を好んで(いい肉のみ)食べるようになり、
時折「お肉が食べたいなー(いい肉)」
と言い出すことに少しびくびくしている今日この頃。
さて、新しく発見されたオミクロン株の影響を受けて、全世界的に株価、為替ともに一気に下落しました。NYダウも約900ドル、一時的には1,000超えと今年最大の下げとなりました。
日本は少し前の代5波が収束し、感染者数も落ち着いていますが、
新たなウィルスの出現、年末年始に向けて相場の急変も想定できるので、
警戒が必要かもしれませんね。
--------------------------------------------------
【S&P500 ダブル_ヘッジャー】→停止(5口稼働中)
評価損益-4,593円 実現損益+721円(11.29AM時点)
【S&P500 ETF 買い】
評価損益-13,119円(11.29AM時点)
-----------------------------------
◆開始時:300,352円
◆2021.11.29AM時点:301,044円(+692円※)/含み損-17,712円
※金利差引き分
-------------------------------------------------------
0コメント