最高値更新ラッシュの米国株<りん>
こんにちは。マネー探検隊のりんです。
昨日は立冬で、暦の上では冬になったのですね。気付いたらどんどん季節が進んでいて驚きます。
秋服・・・と考えていたらもう冬服やコートの季節ですね。ニットを着られる季節になったのが嬉しいです。
さて、先週の取引の結果は?
<先週注文した銘柄>
今週は取引おやすみ
<現在の資金>
¥173,346
今週は取引はおやすみをしましたが、相場はチェックしていました。
米国株が本当に強いですね。日本時間の6日にまた最高値を更新。NYダウは36000ポイントをしっかり超えてきて勢いが止まりません。
ナスダックも16000ポイントを超えてきて、どちらも大きく上昇基調に見えます。
ドル円は114円半ば~113円台へ。113円台をキープするか、ここからもう一段上げようと動いていくか、もしくは下がっていくのか要チェックですね。
ここから年末相場になっていきますが、今年はどう動くのでしょうか・・・相場の動きによって投資戦略を考えたいと思います。
<今週の小話>
昨日はG1レースはお休みで、G2レースのアルゼンチン共和国杯がありました。
勝った馬は脚の骨折を克服して圧勝したオーソリティ。
去年も同じレースで勝っていて、そのときも骨折明けでした。。。
骨折明けとは思えないパフォーマンスの圧勝で、本当に良い走りでした。
脚は競走馬の命なので、大切にしてほしいなと祈るばかりです……
今週末は楽しみにしているエリザベス女王杯なので予想が捗りま
す!
では、今週も1週間頑張りましょう~(*'ω'*)
0コメント