<2022年4月更新>FX初心者がGMOクリック証券を選ぶ理由とは?
FX取引高が世界第1位(※)のGMOクリック証券は、FXをはじめ、株や投資信託、CFDなどさまざまな商品を取り扱うネット証券です。
女優の新垣結衣さんを起用したテレビCMをイメージする人もいるのではないでしょうか。
※2021年の実績。Finance Magnates調べ。
GMOクリック証券ではバラエティ豊かな投資商品と豊富な取引ツールを取り揃えており、初心者から上級者まで使いやすい証券会社です。
ここではGMOクリック証券の魅力について解説していきます。
GMOクリック証券の3つ魅力
<その1>FXのスプレッドが業界最安水準
<その2>充実した取引ツール
<その3>現物株取引は100万円まで手数料無料
FXのスプレッドが業界最安水準
GMOクリック証券といえばFX。そんなイメージの人もいるのではないでしょうか。
FXの取引高世界第1位という結果から、多くの人に支持されていることがわかります。
そんなGMOクリック証券が提供しているFXサービス「FXネオ」では、取引手数料はもちろん、口座開設費や維持費が無料です。また、業界最安水準のスプレッドを提供しているため、コストを抑えた取引が実現できます。
日本で人気の通貨ペアである、米ドル/円は0.2銭(原則固定、例外有)のスプレッドとなっています。
FXネオのスプレッドと取り扱い通貨ペア
FXネオのスプレッドは通貨ペアによって、原則固定(例外有)のものと、原則固定対象外のものがあります(※)。政治や経済の情勢によって相場の急激な変動が続く昨今、スプレッドの急拡大の可能性がある通貨ペアに限って、原則固定の対象外となっています。
※2022年4月時点
【主要通貨ペアのスプレッド】
【2022年4月時点で原則固定対象外の通貨ペア】
・カナダドル/円
・スイスフラン/円
・トルコリラ/円
・ユーロ/ポンド
・ユーロ/豪ドル
・ポンド/豪ドル
・ユーロ/スイスフラン
・ポンド/スイスフラン
・米ドル/スイスフラン
現在、FXネオで取引できる通貨ペアは20通貨ペアあり、対円、ドルストレートなど様々な通貨ペアの取引に対応しています。原則固定(例外有)の通貨ペアはどれも業界最安水準のスプレッドを提供しており、コストを抑えて取引ができます。
充実した取引ツール
GMOクリック証券では、各商品における取引ツールが充実しています。
FXネオの取引ツールにフォーカスしても、PCのブラウザ用が2種、デスクトップ専用アプリが1種、ブラウザインストール型が1種、スマートフォン専用のアプリなど、豊富に用意されています。
スマートフォン用のアプリは、iPhoneユーザーならApple Watchとの連携も可能。Andoroidのスマートウォッチに対応したアプリも用意されています。
選択肢が多数あるので、自分の環境に合わせた取引が可能です。
リッチクライアント型でPCの取引が快適に!「はっちゅう君FX+」
なかでも、操作性を重視したリッチクライアント型のデスクトップ専用アプリ「はっちゅう君FX+」は、好みのレイアウトで自分だけの取引プラットフォームがつくることができ人気を博しています。1クリックで注文ができるスピード注文や、チャート上からクリック1つで注文を呼び出すこともでき、スピード感を重視した取引にももってこいです。テクニカル指標や足種も豊富に揃っているため、自分の取引を手探りで作っていく初心者でも自分の好みの取引環境を探し、実現することができます。
取引からチャート分析までスマートフォンで完結「GMOクリック FXneo」
また、スマートフォン専用アプリ「GMOクリック FXneo」も人気の一角。PCに引けを取らないチャート機能があり、スピード注文も搭載しているので、いつでもどこでもチャート分析や取引ができます。
分割チャートで、1画面に4つのチャートを表示させることや、チャート上で指値・逆指値の価格をラインで指定できる「Actionボタン」の機能でテクニカル分析をしながら取引をするといった多彩な機能ももっています。
デモ取引に対応しているので、いきなり本番環境での取引が不安な人はデモ環境でその機能性を体験できます。
他のツールが知りたい方は以下から。
現物株取引は100万円まで手数料無料
GMOクリック証券といえばFXというイメージが強いですが、実は日本株の取引手数料もお得。
現物株・信用取引ともに1日定額プランであれば、1日の約定額が100万円まで取引手数料が無料です。
1約定ごとのプランも用意されており、こちらも手数料は業界最安水準です。
投資スタイルに合わせて手数料形態を選ぶことができます。
その他に、貸株サービスやつなぎ売りも可能で、手数料面以外にもメリットがあります。
まとめ
GMOクリック証券の主な魅力をまとめてきましたが、取り上げたFXと株以外にも、投資信託やCFD、先物取引といった商品の取り扱いがあります。FXを始めてから、他の商品にチャレンジしたいという人にも多彩なラインナップは魅力です。
入出金もGMOあおぞらネット銀行を使用することでメリットが。
GMOあおぞらネット銀行を開設後、証券コネクト口座の設定を行うことで、各商品の取引口座間は即時振り替えが可能となります。
株と投資信託、債券は証券口座への振替をしなくても、自動で買付余力に反映されるため、より手軽に取引が開始できます。
証券コネクトサービスについて知りたい方はこちら
FXはもちろん、その他の面でも総合証券として多くのメリットを持つGMOクリック証券。
まずはFXから投資を始めたいという方は、GMOクリック証券を検討してみてはいかがでしょうか?
0コメント