東レの株価が大きく下落<シャケ男>皆さまおはようございます。シャケ男です。ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約50万円になり評価損益合計は約102000円のプラスになります。先週より13000円ほどプラスになります。昨日の参議院選挙で自民党が圧倒的な支持を得た結果、政策運営が安定すると予想され買い注文が広がり日経平均も上がっています!ただ、東レに関する悪いニュースが報道された結果、株価が暴落しています。残念です。<保有中の銘柄>東レ(3402) 30株ラック(3857) 15株横浜ゴム(5101) 5株アンリツ(6754) 20株日産自動車(7201) 149株スバル(7270) 20株三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 99株オリックス(8591) 7株三菱HCキャピタル(8593) 80株商船三井(9104) 30株住友電気工業 50株2022.07.11 02:11
スバルの株価が下落<シャケ男>皆様おはようございます。シャケ男です。ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約50万円になり評価損益合計は約99000円のプラスになります。先週より15000円ほどマイナスになります。大きく下がったのがスバルになります。原因はやっぱりEV自動車のリコールのニュースが流れたからですかね。このままアメリカへのEV自動車の発売が遅れるとシェアはどんどん減っていき業績悪化になりそうで怖いです。今は株価が上がることを信じます。<保有中の銘柄>東レ(3402) 30株ラック(3857) 15株横浜ゴム(5101) 5株アンリツ(6754) 20株日産自動車(7201) 149株スバル(7270) 20株三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 99株オリックス(8591) 7株三菱HCキャピタル(8593) 80株商船三井(9104) 30株住友電気工業 50株2022.07.04 02:15
まだまだ市場は不安定ですね<シャケ男>皆様おはようございます。シャケ男です。ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約50万円になり評価損益合計は約112000円になります。先週より15000円ほどプラスになります。利益が増えた要因は住友電気工業やオリックス、商船三井の株価が上がっているからです!日経平均も今朝は約260円ほど上がっていますね。スバルは今朝、株価は下がっていますがスバルのEVは個人的にワクワクしていますので、アメリカでシェアをどんどん確保して欲しいです。アンリツにも期待しています。<保有中の銘柄>東レ(3402) 30株ラック(3857) 15株横浜ゴム(5101) 5株アンリツ(6754) 20株日産自動車(7201) 149株スバル(7270) 20株三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 99株オリックス(8591) 7株三菱HCキャピタル(8593) 80株商船三井(9104) 30株住友電気工業 50株2022.06.27 02:13
アンリツ株は下がり続ける<シャケ男>皆様おはようございます。シャケ男です。ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約50万円になり評価損益合計は約97000円のプラスになります。先週より1万3000円ほどマイナスになっています。日経平均もどんどん下がっていますね。ただ、スバルや日産自動車などの株価は上がっています。マイナスの原因はやっぱりアンリツですかね。アンリツの平均取得単価は2398円になり現在は1431円の株価。ここまで下がっているのに損切りしていないのはかなり投資判断を間違えているのかもしれません。いつか上がることを信じて持ち続けます。<保有中の銘柄>東レ(3402) 30株ラック(3857) 15株横浜ゴム(5101) 5株アンリツ(6754) 20株日産自動車(7201) 149株スバル(7270) 20株三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 99株オリックス(8591) 7株三菱HCキャピタル(8593) 80株商船三井(9104) 30株住友電気工業 50株2022.06.20 01:59
日経平均は続落<シャケ男>皆様おはようございます。シャケ男です。ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約50万円になり評価損益合計は約110000円のプラスになります。先週よりかは7000円ほどマイナスになりました。これは仕方がないですね。また、アメリカの今後の動向にかなり影響され日経平均は今朝-800円くらい下がっています。今は耐え時です。そして、新しい投資先として高田工業所の株を買いたいのですが、どうだろうか。冷静に判断して投資を行っていきます!<保有中の銘柄>東レ(3402) 30株ラック(3857) 15株横浜ゴム(5101) 5株アンリツ(6754) 20株日産自動車(7201) 149株スバル(7270) 20株三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 99株オリックス(8591) 7株三菱HCキャピタル(8593) 80株商船三井(9104) 30株住友電気工業 50株2022.06.13 01:57
利益は回復傾向<シャケ男>皆さまおはようございます。シャケ男です。ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約50万円になり評価損益合計は約118000円になります。先週より14000円ほどプラスになります。自動車関連銘柄の株価が上がっているので利益はなんとか微増です!このまま株価が上がってほしいです。現在10銘柄保有しているのですが、4つの銘柄が塩漬け状態なのでなんとか1~2銘柄に減らしたいです。また、日経平均は下がっていますが今年中に29000円ほどに回復して欲しいです。<保有中の銘柄>東レ(3402) 30株ラック(3857) 15株横浜ゴム(5101) 5株アンリツ(6754) 20株日産自動車(7201) 149株スバル(7270) 20株三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 99株オリックス(8591) 7株三菱HCキャピタル(8593) 80株商船三井(9104) 30株住友電気工業 50株2022.06.06 02:16
少し利益は増えました<シャケ男>皆様おはようございます。シャケ男です。ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約50万円になり評価損益合計は約104000円のプラスになります。先週より7000円ほどプラスになります。プラスの要因はオリックスと住友電気工業と横浜ゴムの株価が上がったことです!ただ、残念なことに商船三井の株価が下がっています。日経平均は今朝は約400円ほど上がっています。このままなんとか27000円台は維持してほしいですね。追加の投資は今月ないのですが積極的に投資を行っていきたいと思います!<保有中の銘柄>東レ(3402) 30株ラック(3857) 15株横浜ゴム(5101) 5株アンリツ(6754) 20株日産自動車(7201) 149株スバル(7270) 20株三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 99株オリックス(8591) 7株三菱HCキャピタル(8593) 80株商船三井(9104) 30株住友電気工業 50株2022.05.30 02:00
なんとか利益は確保しました<シャケ男>皆様おはようございます。シャケ男です。ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約50万円になり評価損益合計は約96000円になります。先週より7000円ほどプラスになります。プラスの要因はオリックスと三菱UFJの株価が上がっていることですかね。日経平均は今朝は上がっていますが27000円より下がっているのでまだまだここからです!話しは変わりますが、シャケ男が今一番注目しているのが、日産自動車の軽自動車です。日産自動車に軽自動車の印象はないですがEVで軽自動車のシェアを確保してほしいです!<保有中の銘柄>東レ(3402) 30株ラック(3857) 15株横浜ゴム(5101) 5株アンリツ(6754) 20株日産自動車(7201) 149株スバル(7270) 20株三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 99株オリックス(8591) 7株三菱HCキャピタル(8593) 80株商船三井(9104) 30株住友電気工業 50株2022.05.23 01:59
少し利益は減りました<シャケ男>皆様おはようございます。シャケ男です。ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約50万円になり評価損益合計は約89000円になります。先週より2000円マイナスになります。マイナスの原因はやっぱりアンリツですかね。今後の営業予想はプラスになっていく予想が発表されていますが、少し不安になります。損切りを考えた方が良いかもです。また、少し良いニュースはスバルの株価が上がっていることです。国内のEV専用工場は楽しみです!EVでもスバルの魅力を前面に出してほしいです。<保有中の銘柄>東レ(3402) 30株ラック(3857) 15株横浜ゴム(5101) 5株アンリツ(6754) 20株日産自動車(7201) 149株スバル(7270) 20株三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 99株オリックス(8591) 7株三菱HCキャピタル(8593) 80株商船三井(9104) 30株住友電気工業 50株2022.05.16 01:59
利益は微増ですが、不安定な状況です<シャケ男>皆様おはようございます。シャケ男です。ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約50万円になり評価損益合計は約9万6000円のプラスになります。先週より約13000円利益が増えました。ただ、日経平均が今朝かなり下げています。かなりアメリカの影響を受けていますね。あと、最近水素自動車のニュースをよく見聞きするのですが日産自動車は水素自動車でも影響力があるのか少し不安があります。<保有中の銘柄>東レ(3402) 30株ラック(3857) 15株横浜ゴム(5101) 5株アンリツ(6754) 20株日産自動車(7201) 149株スバル(7270) 20株三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 99株オリックス(8591) 7株三菱HCキャピタル(8593) 80株商船三井(9104) 30株住友電気工業 50株2022.05.09 02:00
アンリツの株価が下がっていますね<シャケ男>皆様おはようございます。シャケ男です。ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約50万円になり評価損益合計は約89000円になります。先週より利益は9000円ほど増えていますが、アンリツの株価が大きく下げました。理由はアンリツの決算内容が悪かったからです。5G需要はあまりないのかな、と少し不安になりますが業績が回復する報道もあるのでここは信じてみます。残りの不安は日産自動車ですね。なんとかEV車のシェアを獲得して欲しいです。<保有中の銘柄>東レ(3402) 30株ラック(3857) 15株横浜ゴム(5101) 5株アンリツ(6754) 20株日産自動車(7201) 149株スバル(7270) 20株三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 99株オリックス(8591) 7株三菱HCキャピタル(8593) 80株商船三井(9104) 30株住友電気工業 50株2022.05.02 04:39
買い増しのタイミング?<シャケ男>皆様おはようございます。シャケ男です。ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約50万円になり評価損益合計は約83000円のプラスになります。先週よりかは利益が増えていますが今朝、日経平均が-500円ほど下がっています。アメリカと中国の影響を受けていますね。私の周りでは買い増しを検討している個人投資家も多いですが、悩みます。私が狙っている銘柄はもう少しここから下がるかな、と勝手に予想しています。<保有中の銘柄>東レ(3402) 30株ラック(3857) 15株横浜ゴム(5101) 5株アンリツ(6754) 20株日産自動車(7201) 149株スバル(7270) 20株三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 99株オリックス(8591) 7株三菱HCキャピタル(8593) 80株商船三井(9104) 30株住友電気工業 50株2022.04.25 02:01